アイノカタマリ。

横雛。坂長。そんなシンメが好き。

昔と今

お題「いつ頃の自担が好きですか?」

 

面白そうなお題があったので便乗。

私はかなりの懐古厨なので、基本的には「あ〜あの頃はよかったなあ〜」と昔の画像を見ている。なので、この自己満ランキングもかなり昔のものが含まれる予定。

 

 

村上信五

第1位 2010年

とにかく8UPPERS大好き人間なので、この茶髪ストレート長めの髪型が最高に好き。コンサートの時の前髪がちょっと目にかかってる感じとか素晴らしい!村上信五というかジャッキーが好きなのかもしれない。全国の村上信五を笑う人たちには"泣かないで僕のミュージック"の歌い出しの映像を見てほしい。最高に優しいジャニーズ顔してるから。ああ、8UPPERS続編とかないかなあ…

 

第2位 2009年

"無責任ヒーロー"期のパーマ×髭が好き。村上信五ってたまによくわからないくるくるパーマかけてた時代があるけど、私は結構好き。自分に似合ってる髪型がまだわからなくて模索してる感じなのか髪切りたくないのかわからないけど(笑)スーツ着てテレビに出る機会が増えてたのでスーツ萌え大好きな私にぴったりな時期。

 

第3位 2014年

受験生だったので割と関ジャニから離れてた時期ではあるけれど、関ジャニズムの村上信五は最高にカッコイイ。"Masterpiece"で踊ってる村上信五ダンスのキレがめちゃくちゃいいし足が長くてフリが綺麗に見えるのでとにかくオススメしたい村上信五

 

 

 

長野博

第1位 1999年

(お前記憶あんのかよ…)っていうツッコミはナシでお願いしたい。某動画サイトで見たMステの"over"と"Believe Your Smile"のメドレーの時の長野博が一番ロイヤルで王子様!前髪の感じとぱっちり二重とキラキラ感…もっと当時追いかけたかったー!って思う。

 

第2位 2011年

セクバニコンの"Supernova"の長野博の色気といったら…シャツきっちり着てるのに溢れ出す色気は何なの…あぁ宇宙…()2011年これだけで語れる気がする。

 

第3位 2013年

OMGのオープニングの衣装のぴたっと感。

"Flash Back"で落ちたな〜これは沼だと気付いた時には遅かった。OMGの長野博はどこを取っても美しいので本当に好き。デビュー当時より色気もロイヤル感も増してておじさん最高。

 

 

 

ざっくりこんな感じ。

村上信五に関しては2009後半〜2011前半くらいが一番好きなので、そこばっかり語ると長くなりそうでやめた。茶髪長めストレートかパーマ大好きなんだ…前髪は上げないでくれ…

長野博はあんまりビジュアル変わらないから(笑)、考えるの難しかったけれど映像を見た感じで好きなのを選んでみた。どの時代も前髪がどっか行かなければいいんです。

 

 

ここまで書いて思ったのだが、私はかなり髪型にうるさい。今までの記事も髪型について言うことが多かったかもしれない。髪型語れる人いたらうれしいな〜!

 

 

2016上半期現場まとめ

6月が終わった。ということは上半期が終わって、下半期が始まる。2016年上半期はそこそこヲタクしてたと思うので、いろいろまとめてみたいと思う。

 

 

03/01 If or...Ⅷ @東京グローブ座

記念すべき(?)8回目のイフオア。2016初グローブ座。今までのイフオア全部詰め込みましたっていう舞台だった。5列目で原始人が近すぎて、しかもスガシカオ歌っててひたすら息止めてた思い出しかない。

 

 

04/26 Forever Plaid @志木市民会館パルシティ

今年初!博!埼玉県民だけど志木市なんて早々行かないわと思った(笑)埼玉県って縦移動は楽だけど横移動が死ぬほど面倒な県なの忘れてた。ただキャパは小さいし4列目だしで近すぎた…。初めてひとりで現場行ったから、共感できる人がTwitterにしかいなくてもどかしい思いをした。ジンクス最高!!!!ってGW中言い続けて周りの人にドン引きされた。感想書くの得意じゃないって最近気づいたからブログに感想あげられない。

 

05/24 Forever Plaid @東京グローブ座

岡田担の友達と入ってきた。志木で手紙箱あるって知ってたのに手紙書いていかなかったの悔やんでた。5限終わりで呑気に行ったらグッズ売り切れまくってて泣いた。松岡さんってあんなファンサばんばんする人だったっけ??ていうかこんなにアドリブだらけだったっけ??ってなってた。ジェネレーションギャップ受けてるみたいな感覚…。初日が(たぶん)台本きっちりだっただけにアドリブだらけの東京は最高だった。ジンクスの可愛さが増していく。

 

05/30 Forever Plaid @東京グローブ座

行くつもりなかったけど、フォロワーさんが余らせてたので行ってきた。お金ないのに。16トンでケチャップの瓶が割れて、ジンクスがすぐ掃除して、養生テープまで持ってくるの最高に面白かった。jr.ぽさを感じた(失礼)。楽日とかオーラスとかいうものに入ったのは初めてだったけれど、あ、楽日最高だなって端的に思ったのでこれからも積極的に狙っていきたい(チケット取れれば、の話)。

 

 

長野博を3回見れたことは私にとってとても成長だったと思う。同じ舞台に3回も行くなんて高校までは考えられなかったから…。大学生最高。フッ軽ジャニヲタ最高。

 

下半期は関ジャニ∞で充実します!たぶん!

 

 

初めてっていつだっけ

お題「初めて○○のコンサートに行った日」

関ジャニとV6を別々に書こうと思う。


2009/6/1 TOUR2∞9 PUZZLE@東京ドーム

好きになったのは2007年だけど、やっと中学生になって初めて行ったコンサート。まだまだ∞レンジャー全盛期で、つなぎコスプレの人が多くて、全身メンバーカラーの人とか、とにかく個性的な人が多かった記憶がある。花冠とか量産型()みたいなのはあんまりいなくて、関ジャニ∞のファンです!って(いい意味で)主張してる人が多かった。今チケットをざっと見てみたら、このコンサートが東京ドームで座ったことがある一番後ろだったらしい。でも、目の前にステージがあって、たくさんメンバーが来てくれて、手を振ってくれて、楽しい思い出しかない。ユニットが一番好きだったなあ…

それまでDVDでしか見たことなかった東京ドームだったから、思ったより小さいなって感じた。こんなところに55000人も入ってるんだって思った。ファンとメンバーが一緒になって歌ったり、とにかく暖かいコンサートだった。ファンの人も優しかったし。キャピキャピというよりはワイワイしたコンサートだった。


  • V6
2013/4/19 Oh!My!Goodness@代々木
初代々木、初V6、初長野博。部活サボって行った。それまで関ジャニ∞で東京ドームしか行ったことなかったから、とにかくキャパの小ささに感動してた。しかもアリーナで、通路横で、メンバー近すぎてひたすら見惚れてた。演出が関ジャニ∞とは全く違っていて、スタイリッシュでキラキラしてた。全てに圧倒された。あまり予習しないで行ったから知らない曲もあったけれど、完成されたコンサートだったなと感じた。


今行ったことあるのはこの2つだけど、嵐とかNEWSとかのコンサートには行ってみたいと思う。


いいとこ52個

「52 reasons why I love you」っていうのが最近カップルの間で流行っているらしい。トランプ一枚一枚に好きな理由を書いて、リングとかリボンとかで留めて渡すっていう文化らしい。

これに便乗して、長野くんの好きなとこ52個あげてみるよ!

  1. 鼻筋
  2. ぱっちり二重
  3. 右横顔
  4. 薄い唇
  5. 左目の下の泣きぼくろ
  6. 首筋
  7. 笑うとできる目尻のシワ
  8. 猫っ毛っぽい髪
  9. 細そうに見えて意外とある筋肉
  10. 丸っこくてゴツゴツした手
  11. プリケツ
  12. デコルテ
  13. ノンブロシ

  1. 腹黒
  2. (でも)怒らない
  3. 世界の優しいの基準
  4. みんなの母
  5. (いい意味で)一歩引いてる
  6. 坂本昌行には甘い
  7. 坂長絡みは夫婦の会話
  8. 笑ってるのか怒ってるのかわからない
  9. あんまり何考えてるかわからない
  10. 怒ることに慣れてない
  11. コメントが真面目
  12. おじさんキラー
  13. 物持ちの良さ

  1. シリアスな演技もできる
  2. いい人の演技もできる
  3. 妙にコントじみる
  4. 全力でふざける
  5. 高めの歌声
  6. 地声も高め
  7. ミュージカルやるたびに成長する声量
  8. ロイヤルなお手振り
  9. まんべんなくファンサ
  10. キレッキレダンス
  11. 危なっかしいバク転
  12. 長めの丈のジャケットをバサッ
  13. カメラ目線の力強さとエロさ

  1. (グルメに)変態
  2. 3県先は日帰り圏内
  3. (最近の遠出で)上海って言う
  4. 底なし胃袋
  5. 太らないようにテーブルの下で腹筋
  6. お酒飲めない
  7. 休みの日も動く
  8. 旅行でもなんでも知ってる人を連れてく
  9. 車もバイクも好き
  10. 趣味が男の子
  11. 愛車は黄色(目立つ)
  12. 交友関係は広いけど謎
  13. 私服のセンス()


52個あげるって難しい!いいとこというか特徴だなこれ…長野博は沼だよって感じ…

フォエプラのレポよりこれが書きたかった。
フォエプラは萌えが詰まりすぎてて文章に出来る語彙力がない。

次は村上信五ver.もやろうかな!!

ジャニヲタ大学生の応援スタンス

 
久々に流行に乗ってみようかなと。

cori0922kw.hatenablog.jp

 

社会人の応援スタンスとなるとやはり業種も様々だし休みも現場の通い方も様々で面白いなと思って、たくさんの記事を読ませていただいてます。

大学生になった今、どんな感じなのかと思って改めて整理して書いてみたいと思う。

 

担当:長野博(V6)

好き:村上信五関ジャニ∞

(好きっていうか、担当っていうか、謎なポジション)

 

  • 録画をする基準

One Dish・ファーム・クロニクルは毎週録画。村上くんが出ているたくさんのレギュラーは全部録画しない。見れるときに見る。HDDの容量は結構足りるので少しでもメンバーが出るなら録画。一回見て消すか残すか決める。編集は面倒なのでCMだけ切ってDVDに落としたり、よくやる。最近はカウコンと年始の嵐特番くらいをDVDに落として、あとは全部消した。DVDに落としてまで見るかって言われたらそうでもないので、結構あっさり消す。

 

  • 雑誌を買う基準
基本はほとんど買わない。自分はあくまで画像が欲しい派なので、この髪型嫌いとかであっさり買うのやめる。そのかわり、ビジュアルが最強だったらサクッと買う。文章がどれだけ少なくても買う。そしてスキャナにかけて携帯でマジマジと眺める。雑誌は一度読んだら満足。
 
  • CDを買う基準
基本は初回盤を買う。V6は惜しまずにお金を出せるんだけど、関ジャニはそうでもなくなってきたので、CDは買わない。でも次作で初回盤のみのC/Wがあるから買うかめっちゃ迷ってる…って感じ。通常盤はTSUTAYAとかで借りる。アルバムで初回盤2形態とかあるとレコード会社に文句言いたくなる。お金ないよ!って。アルバムは友達と違うバージョン買って交換して見るようにしてる。
 
  • 映像作品を買う基準
 自分が行ったコンサートのDVDは必ず買う。必ず初回盤。マルチアングルとかより裏側の特典映像のほうが大事。マルチアングルは何回も見ないけど、メイキングとかMCとかBGM代わりに何十回と再生してる(気がする)。ドラマのDVD-BOXとか映画のDVDとかは買わない。自分で録画してDVDに落としておいたやつを見る。(そもそも自担が芝居あんまりしないので買う機会がない)
 
  • 現場に行く基準

基本、グループのツアーは申し込む。ありがたいことに東京ドームまで45分くらいの距離に住んでいるので遠征はしない。東京ドームか代々木で満足させる。東京全ステは3公演以内だったら考える。でも予定なりなんなりで1公演入れれば満足できる。3公演天井席より1公演アリーナ派。

 個人は、イフオアは毎年なんとしてでもチケットを確保する。イフオアに行くのが毎年冬か春先の恒例行事みたいになっている。イフオアは1回行ければいい。ほかの関ジャニのメンバーの舞台はとりあえず申し込んで、当たったら行くっていうスタンス。個人舞台の多いV6では、坂長の出演舞台だけは申し込むようにしている。坂本君は当たれば行く、はずれたら諦めって感じだけど、長野くんだったらチケット探す。フォエプラは自チケで2公演入れたので満足。

 

  • 遠征する基準

お金ないから遠征しない!遠征する分でいい服買う!

 

  • グッズを買う基準

村上担の時は毎コンサートで団扇・クリアファイル・ペンラ・トート…って買ってたけどやめた。今はデザイン重視。去年のV6のグッズはドンピシャだったのでいろいろ買った。関ジャニはうーん…っていうのが多いのであんまり買わない。去年のツアーも一瞬村上団扇買おうか迷ったけどKINGだったので速攻でやめた。舞台のグッズは欲しいと思ったら買う。フォエプラはパンフ・缶バッジ・タオル・ミラーを購入。コンサートとかより舞台のグッズのほうが可愛いので舞台の時は財布のひもが緩む。

 

  • ジャ二ショで写真を買う基準

基本的にジャ二ショ行かない。定期+ちょっとで原宿には行けるんだけど、その労力が面倒。行った時も大体眺めて終わる。前は鬼のように買ってたんだけどなあ~。たまにビビッときたお写真があると買う。それでも1回に1000円使うかどうかっていう感じ。

 

 

まとめてみると、あんまり現場以外でお金使わないようにしているんだなと感じた。私は服にも、友達とご飯行くとかいうのにも、結構ばんばんお金を使うのでジャニーズだけにかけてられない。だからこそ現場以外の出費は抑えてゆるっとジャニヲタ生活。

 

まだまだ他の大学生のも、社会人のも見てみたい!!

 

 

 

5/24に2回目のForever Plaidを見てきたので、後で感想を上げたいと思う。